ターミナル情報
(尾道側) | |||||
場所 | ターミナル名 | 営業時間 | 住 所 | 連絡先 | 最寄りのバス停・港 |
---|---|---|---|---|---|
尾道 | 尾道港 (駅前港湾駐車場) | 7:00-19:00[3月〜11月] 8:00-18:00[12月〜2月] | 尾道市東御所町地先 | 0848-22-5332 | JR尾道駅 尾道港 |
向島 | 尾道市民センターむかいしま | 8:30-19:00[3月〜11月] 8:30-18:00[12月〜2月] | 尾道市向島町5531-1 | 0848-44-0125 | 尾道学園前バス停 フェリー乗り場 |
因島 | 土生港 (尾道市営中央駐車場) | 8:30-19:00[3月〜11月] 8:30-18:00[12月〜2月] | 尾道市因島土生町1899-31 | 0845-22-3362 | 土生港前バス停 土生港 |
生 口 島 | 瀬戸田町観光案内所 | 9:00-17:00 | 尾道市瀬戸田町沢200-5 | 0845-27-0051 | 耕三寺バス停 瀬戸田港 |
尾道市瀬戸田サンセットビーチ | 9:00-17:00 | 尾道市瀬戸田町垂水1506-15 | 0845-27-1100 | サンセットビーチ入口バス停 | |
(今治側) | |||||
場所 | ターミナル名 | 営業時間 | 住 所 | 連絡先 | 最寄りのバス停・港 |
大 三 島 | 上浦レンタサイクルターミナル (道の駅「多々羅しまなみ公園」) | 9:00-17:00 | 今治市上浦町井口9180-2 | 0897-87-3855 | 大三島BS 井口港 |
大三島レンタサイクルターミナル (道の駅「しまなみの駅御島」) | 8:30-17:00 | 今治市大三島町宮浦3260 | 0897-82-0002 | 大山祗神社バス停 宮浦港 | |
伯 方 島 | 伯方レンタサイクルターミナル (道の駅「伯方S・Cパーク」) | 9:00-17:00 | 今治市伯方町叶浦甲1668-1 | 0897-72-0018 | 伯方島BS 木浦(伯方)港 |
大島 | 宮窪レンタサイクルターミナル (宮窪観光案内所) | 9:00-17:00 | 今治市宮窪町宮窪2822-9 | 0897-74-1074 | 大島営業所バス停 宮窪港 |
吉海レンタサイクルターミナル (道の駅「よしうみいきいき館」) | 9:00-17:00 | 今治市吉海町名4520-2 | 0897-84-3233 | 下田水港バス停 下田水港 | |
今治 | 糸山レンタサイクルターミナル (サンライズ糸山) | 8:00-20:00 | 今治市砂場町2-8-1 | 0898-41-3196 | 展望台入口バス停 今治港 |
みなと交流センターレンタサイクルターミナル | 9:00-17:00 | 今治市片原町1丁目100番地3 | 0898-35-5090 | 今治桟橋バス停 今治港 | |
今治駅前サイクリングターミナル(i.i.imabari!Cycle Station) | 8:00-20:00 | 今治市北宝来町2丁目甲773番地8 | 0898-34-3190 | 今治駅バス停 今治港 | |
(返却のみ) みなと交流センターレンタサイクルターミナル前 | 終日 | 今治市片原町1丁目100番地3 | 今治桟橋バス停 今治港 | ||
(返却のみ) 今治駅前サイクリングターミナル | |||||
(返却のみ) 指定の旅館・ホテル(宿泊者のみ) |
しまなみ海道サイクリングマップ

※尾道港(駅前港湾駐車場)までの走行距離は約70kmになります。
おすすめサイクリングコース
CT to CT サイクリングコース(CT=レンタサイクルターミナル)
しまなみ海道には、サイクリングコース上に13か所のレンタサイクルターミナル(CT)があります。このターミナルは、地域の人達の生活を助けるだけでなく、観光に訪れた方々がサイクリングを楽しむ為にも役立っています。このページでは瀬戸内海縦断だけでなく、もっと気軽にしまなみ海道のサイクリングをお楽しみいただける様にと、CT(レンタサイクルターミナル)からCTの間のコースを紹介しています。サイクリング道はあくまでも一般道ですので、安全に注意して走行してください。
-
多々羅しまなみ公園
▼
大三島大山祇神社 -
伯方S・Cパーク
▼
宮窪港渡船伯方観光 -
サンライズ糸山
▼
よしうみいきいき館 -
多々羅しまなみ公園
▼
瀬戸田町観光案内所
- «
- <
- 1
- >
- »